
日本人の平均寿命は85歳です。しかしながら、
自立して生活できる「平均健康寿命」は75歳。
10年も差があるのです。
日本では多くの人が亡くなるまでの約10年間、
介護生活を送ることになる事実をご存じですか?
介護生活は介護するご家族へ負担がかかり、
国の医療費の圧迫にもつながっています。
直方にある当院は予防歯科クリニックです。
一般的に予防歯科というと、虫歯や歯周病の予防が連想されると思います。
それはもちろん含まれますが、当院の目指す予防とは、
健康寿命に関わる全身的な病気の予防(フレイルの予防)です。
加齢とともに低下する口の機能低下を「齢のせい」とあきらめて、
ご自分から固いものを食べることを避けたり、
毎日似たようなもの、
偏ったものを食べるようになってしまうことになります。
お口の “ささいな衰え” が放置されることにより、
機能低下の悪循環に陥り、
口腔機能の低下や心身機能の低下までに至ることとなります。
歯並びが悪くて、、、
最近歯がグラグラして、、、
入れ歯がなかなか合わなくて、、、
快適に食事できてますか?
ご自身の歯で
インプラントで
入れ歯で
『しっかり噛める』に徹底的にこだわって治療を行います。