~失った歯の機能と美しさを取り戻すために~
歯を失ってしまったあと、「しっかり噛めない」「見た目が気になる」「入れ歯が合わない」などのお悩みをお持ちではありませんか?
インプラント治療は、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着することで、天然歯に近い噛み心地と見た目を再現する治療法です。
当院のインプラント治療の特徴
丁寧な診査とカウンセリング
CTなどの精密な検査を行い、患者さまの全身状態・口腔状態をふまえた上で治療可否を判断します。
ご不安な点は、どんなことでもご相談ください。
高齢者・要介護の方への対応
当院では、口腔リハビリや訪問診療も行っており、全身管理が必要な患者さまの治療経験が豊富です。
糖尿病や骨粗しょう症などをお持ちの方でも、内科主治医と連携しながら安全に治療を進めます。
訪問診療との併用にも対応
インプラント治療後も、訪問歯科診療の体制があるため、将来的に通院が困難になった場合でも安心してケアを継続できます。
大学病院の専門医により難しい症例にも対応
大学病院から医師を招聘し難症例にも対応できるよう体制を整えています。
治療の流れ
1予約を入れてください。
TEL:092-555-6094
2精密検査
CT撮影など必要な検査で状態を確認します。
3治療計画の説明
治療内容・費用・期間などを明確にご説明します。
4インプラント手術の実施
適切な麻酔を行い手術を行います。
5治癒期間
インプラントと骨が結合するのを待ちます。
6人工歯の装着・噛み合わせ調整
人工歯を装着し、噛み合わせを調整していきます。
7定期的なメンテナンス
定期的なメンテナンスで通院していただきます。
医師紹介 横上智
経歴
2007年 | 福岡歯科大学 卒業 |
---|---|
2009年 | 福岡歯科大学口腔インプラント科 入局 |
2014年 | 福岡歯科大学 口腔医療センター助教 |
2018年 | 福岡歯科大学 口腔医療センター講師 |
資格
歯学博士 | |
---|---|
日本口腔インプラント学会専門医 |
